
地域が居場所の地域がいい。

法人情報
名称 | 一般社団法人みんなの居場所withふくい |
事業内容 | 1.不登校児童生徒のための居場所づくり事業 2.すべての子どもたちを対象とした放課後、休日の 学習支援・ 遊び場の提供及び、それらを通した予防的支援事業 3.不登校 等の何らかの課題を抱える子どもたちとその保護者が悩みを共有することのできる 当事者の会、 サロン事業 4.子どもの緊急事案に対し、 アウトリーチ機能をもつ「心の救急車」事業 5.不登校や貧困等、 様々な課題を抱える家庭への個別支援事業 6.高齢者の介護予防・生きがいづくりのためのサロン活動 7.子育て、防災、高齢化等に対する 地域福祉力向上のための勉強会、講演会の開催 8.不登校やひきこもり等の当事者の生活及び就労支援事業 9.その他、上記の活動に資する事業 |
代表 | 須磨 航 |
TEL | 080-6368-1924 |
住所 | 〒919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山129-3 |
これまでの経緯
2018年12月
「withふくい」を設立。月1回の遊び場開設をスタート。
2019年4月~
予防的支援事業「あそばー」として、月1回のプレーパークを開催。
夏休みの相談カフェや不登校相談ほっとる~む、不登校児童生徒の個別訪問や学習支援事業をスタート。
2020年4月~
予防的支援事業「あそばー」におもちゃ図書館を併設。
LINE相談つぶやきルーム・withふくいホットライン事業をスタート。
2021年4月~
マイプレイスTsubomi(フリースクール)・まちなか相談室・あそびと学習ひろば 子どもカフェを開設。
居場所キャラバン事業をスタート。
2021年10月14日
「一般社団法人みんなの居場所withふくい」登記。